MENU

2025年9月5日(金)サッカーニュースまとめ

目次

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿前田大然、移籍叶わずセルティック残留

【ポイントまとめ】

  • プレミア挑戦含む移籍オファーがあったがクラブ事情で実現せず
  • 補強が進まず「出せない」とクラブが判断
  • 個人では合意部分もあったが最終的に残留
  • 日本代表では左ウイングバック起用の可能性
  • メキシコ・アメリカとの強豪戦を楽しみにしている

FW前田大然(27・セルティック)は、移籍を希望していたがクラブが補強できず、最終的に残留が決定したと明かした。本人は「次のステップに行きたい」とクラブに伝えていたものの叶わず。ただし「個人としては合意した部分はあった」とプレミア挑戦の可能性を示唆した。

セルティックに残ることが決まった今は「チームで頑張りたい」と前向きに切り替え、日本代表として迎える米国遠征では「こういう強豪とバチバチできる試合は楽しみ」と意気込んだ。

🇳🇱塩貝健人、アンデルレヒト移籍の可能性?

【ポイントまとめ】

  • NECナイメヘンFW塩貝健人にアンデルレヒトが関心
  • エースFWドルベリ退団に伴う後釜候補
  • 塩貝は今季わずか72分で2得点と好調
  • 長身FWバスケスとは異なるタイプとして評価
  • 他にもフェイエノールト、AZ、ザルツブルクが注目
  • ただしクラブは放出に消極的
  • ベルギー移籍市場は9月8日まで

オランダ1部NECナイメヘンのFW塩貝健人に、ベルギーの名門アンデルレヒト移籍の可能性が浮上している。エースFWドルベリがアヤックスへ去り、前線補強が急務となる中、塩貝のスピードと決定力が注目されている。

昨季リーグ戦25試合で4得点、今季は72分の出場で2得点と効率的な働きを見せており、「意外な名前」として現地メディアが報道。他にもフェイエノールトやAZ、ザルツブルクが関心を示すが、NECは放出に消極的とされる。移籍市場の最終盤、動きがあるか注目だ。

🇯🇵日本代表、米国遠征に臨む背番号を発表

【ポイントまとめ】

  • 9月7日メキシコ戦、10日アメリカ戦を実施
  • 堂安律が10番に復帰、久保建英は20番
  • GKは鈴木彩艶が1番
  • 長友佑都は5番、三笘薫は7番、上田綺世は9番
  • 若手の望月ヘンリー海輝(26番)、佐野航大(27番)も背番号決定

日本サッカー協会は、日本代表の背番号を発表した。
森保ジャパンは来年のW杯北中米大会を見据え、アメリカ遠征でメキシコ・アメリカと対戦する。

注目は堂安律が10番に返り咲き、久保建英が20番をつける点。
遠藤航は6番、三笘薫は7番、南野拓実は8番、上田綺世は9番とおなじみの番号に。
ベテラン長友佑都は5番、GKでは鈴木彩艶が1番を背負う。

また、若手の望月ヘンリー海輝(26番)、佐野航大(27番)も背番号が割り当てられ、テストマッチでの起用に期待が高まる。

GK 23.早川友基(鹿島アントラーズ) 12.大迫敬介(サンフレッチェ広島) 1.鈴木彩艶(セリエA/パルマ)

DF 5.長友佑都(FC東京) 25.荒木隼人(サンフレッチェ広島) 4.板倉滉(アヤックス/オランダ) 3.渡辺剛(フェイエノールト/オランダ) 22.瀬古歩夢(ル・アーヴル/フランス) 2.菅原由勢(ブレーメン/ドイツ) 16.関根大輝(スタッド・ランス/フランス)

MF/FW 6.遠藤航(リヴァプール/イングランド) 14.伊東純也(ヘンク/ベルギー) 8.南野拓実(モナコ/フランス) 15.鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド) 7.三笘薫(ブライトン/イングランド) 19.小川航基(NECナイメヘン/オランダ) 11.前田大然(セルティック/スコットランド) 10.堂安律(フランクフルト/ドイツ) 9.上田綺世(フェイエノールト/オランダ) 18.町野修斗(ボルシアMG/ドイツ) 21.佐野海舟(マインツ/ドイツ) 20.久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン) 24.細谷真大(柏レイソル) 26.望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア) 13.鈴木唯人(フライブルク/ドイツ) 17.藤田譲瑠チマ(ザンクト・パウリ/ドイツ) 27.佐野航大(NECナイメヘン/オランダ)

🇧🇪伊東純也、左ウイングバック起用の可能性浮上

【ポイントまとめ】

  • 日本代表はメキシコ戦に向けカリフォルニアで練習
  • 三笘薫のコンディション不安で伊東純也が左WBに
  • 所属クラブ(ゲンク)でも左ウイング経験あり
  • 堂安律は右シャドー&右WBもテスト
  • 可変式で4バックにも対応可能な布陣を確認

アメリカ遠征中の日本代表は、現地時間4日にメキシコ戦(6日・オークランド)へ向け調整を行った。公開された攻撃練習では、普段は右サイドを主戦場とする伊東純也が左ウイングバックに配置され、三笘薫の代役候補として試される形に。

一方で右WBには菅原由勢、望月ヘンリー海輝、関根大輝ら守備的選手が入り、可変で4バックにも移行できる布陣。堂安律は右シャドーに加え、右WBとしてもプレーしており、複数ポジションをテストしている様子が見られた。

チームは現地時間5日に会場で前日練習と会見を行い、6日のメキシコ戦に臨む。

🇫🇷高岡伶颯、ヴァランシエンヌで月間MVPに輝く

【ポイントまとめ】

  • U-20日本代表FW高岡伶颯がクラブ月間MVP受賞
  • 今夏サウサンプトンからヴァランシエンヌへレンタル移籍
  • ル・ピュイ戦で途中出場から2ゴールの活躍
  • 8月は全4試合出場・2得点でファンの支持を集める
  • クラブは「すでにファンの心をつかんだ」と評価

U-20日本代表FW高岡伶颯が、所属するフランス3部ヴァランシエンヌで8月の月間最優秀選手に選ばれた。

高岡は今夏にサウサンプトンからレンタル加入。開幕節でデビューを果たすと、15日のル・ピュイ戦で途中出場から2得点を挙げ、チームを勝利に導いた。

その後は先発・途中出場を織り交ぜつつ全4試合に出場。2得点という結果を残し、クラブからも「決定的なゴールでファンの心をつかんだ」と称賛を受けた。今後のさらなる飛躍が期待される。

🇯🇵原口元気、ベルギー2部ベールスホットへ移籍決定的

【ポイントまとめ】

  • 浦和MF原口元気(34)がベルギー2部ベールスホットへ移籍
  • ドイツで10季プレー後、浦和に復帰していたが1年で再び欧州へ
  • 浦和では途中出場中心で出場機会減少
  • ベールスホットは昨季2部降格、今季は昇格を目指す
  • 元日本代表FW鈴木武蔵も過去に所属

浦和レッズMF原口元気(34)が、ベルギー2部ベールスホットへ移籍することが判明した。近日中に渡欧し、新天地での挑戦に臨む。

原口は昨年9月、下部組織時代から所属した浦和に復帰。しかし昨季は10試合1得点、今季も主に途中出場にとどまり、先発はわずか2試合。8月31日の新潟戦ではベンチ外となっていた。

ベールスホットは昨季1部最下位で降格し、現在2部で昇格を狙うクラブ。かつて鈴木武蔵も在籍したチームで、原口は再び欧州の舞台に挑む。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次