🇩🇪横田大祐、ザンクトパウリ移籍間近!“個人昇格”でブンデス1部へ
ドイツ2部カイザースラウテルン所属のFW横田大祐(22歳)が、ブンデスリーガ1部のザンクトパウリへ移籍する可能性が高まっていると、現地メディア「st.pauli24」が報じました。
🔍 横田のこれまでの歩み
- 昨季はベルギー1部KAAヘントからの期限付き移籍でカイザースラウテルンに加入。
- リーグ戦25試合に出場し、4得点2アシストを記録。
- 川崎フロンターレU-18を途中退団後、ドイツ下部リーグ→ラトビア→ポーランド→ベルギーとステップアップを重ねてきた苦労人。
現在はすでにハンブルクに滞在中で、メディカルチェック終了後に契約合意予定とされ、移籍金は約200万ユーロ(約3億4000万円)と報じられています。
🟢 ザンクトパウリは日本人2人目
同クラブは先日、日本代表MF藤田譲瑠チマの獲得も発表済み。短期間で2人の日本人選手を補強することになり、注目が高まっています。
ヨーロッパ各地を渡り歩いて成長してきた横田が、ついにブンデス1部でのプレーを勝ち取るのか──。その動向から目が離せません!
🇯🇵 川崎DF高井幸大、トッテナム移籍目前か?7月5日でチーム離脱を発表
J1川崎フロンターレは6月30日、日本代表DF高井幸大(20歳)が海外移籍に向けた準備のため、7月5日の鹿島アントラーズ戦を最後にチームを離脱すると正式に発表しました。
🗓️ ファンとのお別れ
- 鹿島戦後には、ピッチ中央で高井本人からのあいさつが予定されています。
- 翌日(7月6日)のファン感謝デーには不参加となります。
🏴☠️ 行き先はプレミアリーグの名門トッテナム?
イギリスの大手メディア「BBC」は、高井がイングランド・プレミアリーグのトッテナムに加入予定と報道。
- トッテナムでは新監督トーマス・フランクのもと、トップチームに加わる見込み。
- 移籍金は約500万ポンド(約9億9000万円)とされています。
クラブは「今後については正式決定後にあらためて発表」としていますが、身長192cmの若きセンターバックがプレミアの舞台でどこまで通用するか、大きな注目が集まります。
川崎から欧州トップクラブへと羽ばたく高井選手。ピッチでの勇姿を胸に、今後の挑戦に期待が高まります!
🇯🇵 アルビレックス新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍間近!9人目の日本人選手誕生へ
アルビレックス新潟所属のDF稲村隼翔(22歳)が、スコットランドの名門セルティックに移籍する可能性が高まっていると、現地メディア『Sky Sports』が報じました。
✈️ 渡英&メディカルチェックへ
- 稲村は今週中にも英国入り予定。
- メディカルチェックと契約手続きが完了次第、正式発表される見込みです。
🟠 Jリーグでの実績
- 東洋大学から新潟に加入内定。
- 昨季は特別指定選手としてリーグ戦12試合に出場。
- 今季はすでにリーグ戦16試合に出場中。
- ルヴァンカップでは準優勝に貢献(7試合出場)。
🟢 セルティックでの起用法は?
- 同クラブでの9人目の日本人選手となる見通し。
- 主にセンターバックとしての起用が想定されるが、左サイドバックのバックアップ候補としての期待も。
- ただし、スコットランド特有のフィジカルなスタイルへの適応には懸念も一部で報じられています。
Jリーグから海を渡る若きDFが、セルティックでどのような成長を遂げるのか──その一挙手一投足に注目です!
🇩🇪堂安律、フランクフルト移籍は白紙?独『キッカー』が慎重な見解
フライブルク所属の日本代表MF堂安律(27歳)に関して、ドイツ誌『キッカー』がフランクフルト移籍の可能性は「白紙状態」と伝えました。
🟢 堂安の今季成績
- フライブルクでの3年目となった今季は
→ 10ゴール8アシストを記録
→ 守備面でも貢献し、チームの絶対的主力に成長
🔥 移籍の噂と現状
- 以前から、フランクフルトを筆頭に
→ ドルトムント、バイエルン、プレミアやセリエAのクラブが関心 - 『ビルト』はフランクフルト移籍が「有力」と繰り返し報道
→ フランクフルトの強化責任者クレッシェ氏が獲得を熱望
→ 堂安本人も前向きとされていた
しかし今回、『キッカー』は異なるトーンでこう分析:
「堂安の動向は白紙。フランクフルトは堂安からの“GOサイン”を待っている状態で、まだ交渉には進めていない」
💰 移籍金と今後の展望
- フランクフルトの提示額:1500万~1700万ユーロ(約25億~29億円)
- フライブルクの要求額:最低2000万ユーロ(約33億8000万円)
- 金銭面のギャップや、堂安本人の迷いもあり、すぐに移籍決定とはならない可能性大
なお、フライブルクはフランクフルトの若手FWマタノヴィッチに関心を示しており、両クラブ間での交渉材料となる可能性もありそうです。
🔥 欧州で着実に評価を高める堂安律。今夏のステップアップは実現するのか? 今後の動きに注目です!
コメント