MENU

2025年7月6日(日)サッカーニュースまとめ

目次

🇯🇵川崎颯太、ついに海外挑戦へ✈️E-1辞退は移籍決定のため

【ポイントまとめ】

  • 京都MF川崎颯太が海外クラブへの移籍でチーム離脱
  • 日本代表招集を辞退、E-1選手権への出場は見送りに
  • 「代表で戦ってから行きたかった」と悔しさも
  • 即時合流を求めたクラブの熱意に応え夢の移籍へ

京都サンガのMF川崎颯太(23)が、念願の海外移籍を前提にチームを離脱することが6日明らかになりました。ファン感謝デーでサポーターへ別れの挨拶をし、「本当に幸せな時間でした」と感謝の言葉を伝えました🙏✨

海外クラブから正式オファーが届いたのは、E-1選手権の日本代表メンバーが発表された直後の7月3日。翌5日のJ1新潟戦後に大筋合意に至り、代表合流を目前に辞退するという異例の展開に。

「昨日の試合後も代表に行くつもりだった」と語る川崎選手は、辞退に伴い大会規定で追加招集もできず、「本当に申し訳ない」と謝罪。一方で、即時合流を希望したクラブの強い熱意に応え、夢だった海外挑戦を決断しました🌍⚽

守備の強さに加え、年々磨かれた攻撃力を武器に、森保ジャパンの中盤争いに挑む覚悟。遠藤航、守田英正、田中碧、佐野海舟といった強豪との競争に食い込むべく、川崎は新たなステージへと羽ばたきます💪🔥

🇩🇪堂安律、フランクフルト移籍は白紙状態か🌀エキティケ売却がカギに

【ポイントまとめ】

  • フランクフルトはFWエキティケの売却が進まない限り堂安律獲得に動かず
  • 移籍の可能性は依然としてあるが“優先順位は低下”
  • ドルトムントやプレミア勢も関心を示す中、本人はまだ決断に至らず
  • フランクフルトは売却による資金確保を最優先

今夏ステップアップの噂が絶えない🇯🇵日本代表MF堂安律(27/フライブルク)だが、移籍先の本命とされたフランクフルトの動きは停滞中のようです。

現地メディア『Absolut Fussball』や『ビルト』などはこれまで、堂安の獲得にフランクフルトが本腰を入れていると報じていましたが、最近の報道では“白紙に近い”との見方が強まっています📉

要因は、フランス人FWウーゴ・エキティケの売却が進まないこと。クラブは当面、補強よりも放出を優先する方針で、「エキティケが残れば、堂安の加入は現実的でない」と地元記者が語っています。
さらに「彼をどこに置くつもりなのか?」という布陣上の懸念もあるようです⚖️

一方で堂安には、ドルトムントやバイエルン、プレミアリーグ勢(ノッティンガム・フォレスト、アーセナルなど)も関心を示しており、移籍先の選択肢は豊富💼

フランクフルト側は、エキティケの売却で最大1億ユーロ(約170億円)もの移籍金を見込んでいるとされ、チェルシーやリヴァプールなどが興味を示している模様。ただし、現時点でオファーは届いていないとのこと💰❌

堂安の去就は、フランクフルトの移籍市場戦略とエキティケの動向に大きく左右されることになりそうです。今後の展開に注目が集まります👀🔥

🇮🇹鈴木彩艶、今夏プレミア移籍か?ウェストハムが正式オファーへ動く💼

【ポイントまとめ】

  • 鈴木彩艶がウェストハム移籍の可能性浮上
  • プレミア初挑戦となれば、日本人GKとして異例の快挙
  • 給与・移籍金が妥当であれば、正式獲得へ
  • アジア市場拡大も視野に入れた補強と現地報道

🇯🇵日本代表GK鈴木彩艶(すずき・ざいおん/22歳)に、ついにプレミアリーグ移籍のチャンスが訪れそうです。

2023年に浦和から🇧🇪シント・トロイデンを経て🇮🇹パルマへ加入した鈴木は、2024-25シーズンのセリエAで37試合に出場🧤。残留争いを演じたチームを16位に導くなど、若き守護神として評価を大きく上げています⬆️

そんな中、英『ExWHUEmployee』の報道によると、🇬🇧プレミアリーグのウェストハムが鈴木の獲得に本格的に動き出したとのこと⚒️。グレアム・ポッター新監督の下で新たなGKを探しており、すでに代理人と交渉を進めている模様。

条件面(給与や移籍金)次第では、今夏の補強リストの「次の1人」として契約に踏み切る可能性もあると報じられています📄💰

さらに、同クラブは「長年望んできたアジア市場開拓」の一環としても鈴木に注目しており、マーケティング的な期待も寄せられているとのこと🌏📈

今や森保ジャパンでもレギュラーの座を固めつつある鈴木。欧州で着実にステップアップを続ける22歳の未来が、ついに世界最高峰の舞台・プレミアリーグへ繋がるのか。その動向に注目です👀🔥

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿古橋亨梧、バーミンガム移籍後初コメント「ゴールでチームに貢献したい」🔥

【ポイントまとめ】

  • 元セルティックFW古橋亨梧がバーミンガムへ完全移籍
  • 公式YouTubeで意気込み「ゴールで貢献したい」
  • オールドファームでの勝負強さも語る
  • 元同僚・岩田智輝との再共闘も期待✨

2025年夏、日本代表FW古橋亨梧(30)がフランスのレンヌを退団し、イングランド2部バーミンガム・シティへの完全移籍を発表しました⚽🇬🇧

古橋はクラブ公式YouTubeに登場し、「ここに来られて本当に嬉しい。これからが本当に楽しみです」と笑顔でコメント😊

貢献の形を聞かれると、即座に「ゴール」と力強く回答。
セルティック時代に公式戦165試合で85ゴールを記録し、レンジャーズとの“オールドファーム”では11試合8ゴールと大舞台での勝負強さも示したストライカーは、こう続けました👇

「大きい試合になればなるほど燃える。仲間が支えてくれるから僕は点を取れる。ここでも同じように、ゴールでチームとファンを元気にしたい」

古橋が加わるバーミンガムは、EFLリーグ1(英3部)で勝ち点「111」という歴史的記録を打ち立て、来季のチャンピオンシップ昇格を果たしたばかり📈

すでに元セルティックの岩田智輝も所属しており、主力として大活躍中。
再び“古橋×岩田”のホットラインがイングランドで見られるかもしれません🔥

日本代表の主力として、またプレミアリーグ昇格を狙うチームのキーマンとしても、古橋の今後に大注目です👀🇯🇵💥

🇩🇰内野航太郎、鮮烈2発デビュー!ブレンビーが期待する“日本のスコアラー”✨

【ポイントまとめ】

  • 筑波大からブレンビーに加入した内野航太郎が練習試合で2得点
  • 1点目は高打点ヘディング、2点目は強烈な左足ミドル
  • 現地メディアが「日本のゴールスコアラー」と絶賛
  • チームの主力FW退団濃厚で、内野のスタメン抜擢に期待高まる

デンマーク1部・ブレンビーIFに加入した内野航太郎(21)が、ヨーロッパデビュー戦で早くも爪痕を残しました⚽🇯🇵

筑波大学から今夏加入したばかりの内野は、7月5日のヴェイレBKとの練習試合に先発出場。わずか7分でヘディング弾を叩き込み加入後初ゴールをマーク✨

さらに、1-1に追いつかれた39分には、中央で縦パスを受けると、左足に持ち替えてゴール左隅へ強烈なミドルシュートを突き刺し、2ゴールの大活躍🔥

現地紙『Tipsbladet』も大絶賛👇

「日本のゴールスコアラーとしての確かな実力を示した」
「特にペナルティエリア端から叩き込んだ2点目は圧巻」

昨季のチーム得点王マティアス・クヴィストゴーデンがノリッジへの移籍間近とされており、鈴木唯人やラヨヴィッチらの退団も重なる中、内野のアピールはタイミングも完璧⏰💥

ブレンビーでは新たな攻撃の柱が求められており、「新たな血が必要」とされた中での2得点。開幕スタメン入りも十分に現実的です🔥

デンマークから羽ばたく新星・内野航太郎の今後に、大注目です👀🇯🇵

🇳🇱上田綺世がプレシーズン初戦でゴール!フェイエノールトで3年目の好発進⚽

【ポイントまとめ】

  • 上田綺世がプレシーズン初戦で今季初ゴールをマーク
  • こぼれ球に反応し、冷静に押し込む“ストライカーの一撃”
  • チームも4-1で勝利し、好スタートを切る
  • フェイエノールトで3年目、今季は巻き返しに挑む

🇯🇵日本代表FW上田綺世(26)が、オランダ・フェイエノールトでの3年目のシーズンを好発進で迎えました✨

現地で行われたSCカンブール(オランダ2部)とのプレシーズン初戦に先発出場した上田は、味方のシュートのこぼれ球を見逃さずに反応。冷静なフィニッシュで今季初ゴールを記録しました⚽🎯

この一撃は、ポジショニングの良さとストライカーとしての嗅覚を感じさせるもの。チームも4−1で快勝し、上田のゴールが勢いを生み出す形となりました🔥

昨季は怪我の影響で出場機会が限られた上田。しかし、2025-26シーズンは開幕からポジション争いに加わることが期待されており、日本代表のエースとしても再評価がかかる大事な年になります🇯🇵✨

ゴールという結果で存在感を示した上田。復活の狼煙を上げる1点となるか、今後のパフォーマンスにも注目です👀💪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次